2013 年 4 月 9 日
ごあいさつ。
こんにちは。
江戸てきロハス店長です。
ショップを開店してから
一度ブログを開設したものの
そのまま数年の時を経て再開設です。
これから、様々な情報をお伝えできたらなぁ、と思っています。
どうぞ、よろしくお願いします。
カテゴリー: ごあいさつ — admin 15:35
こんにちは。
江戸てきロハス店長です。
ショップを開店してから
一度ブログを開設したものの
そのまま数年の時を経て再開設です。
これから、様々な情報をお伝えできたらなぁ、と思っています。
どうぞ、よろしくお願いします。
私たち日本人にもすっかりおなじみとなった「ロハス」。
江戸時代にはリサイクルやエコ、物を捨てずに長く大事に使うというような「ロハス」な生活がとても普通に、あたりまえに実践されていました。
日本には、日本の「ロハス」を。
私たちはそういう思いから、江戸の文化に目を向けました。
お江戸の文化をほんの少し現代生活に取り入れるだけで、自然と地球にやさしく、からだにもやさしいロハス生活が実現できるかもしれない。
「江戸てきロハス」とは、そういう発想から生まれた新しい言葉なのです。
このサイトでは「江戸てきロハス」を実現するための江戸職人の逸品や、江戸の文化にまつわるさまざまな情報をご紹介してまいります。
いろいろと疲れがちな現代日本のせわしい毎日。
昔なつかしお江戸の粋を取り入れて、日本人らしい、の~んびりな生き方(スローライフ)を実践してみませんか?
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4 月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |